ZENCRAFT トップゼンクラフト > オヤジの独り言
押したマンマ 時のゆりかご 時の観覧車
ゼンクラフト

オヤジの独り言25。オーバーホールが問題? Part.2

5月3日に「オヤジの独り言24」を出してから、オーバーホール後の体調不良を訴えるメールや電話が多くなって、このコラムの反響に大変驚いている。

 いわく、シースルーバックでローターの動きを見ると相当回さないと垂下しなくなった、リューズが以前より硬くなって回しにくいという観察の結果や、「24」のように今まで「時のゆりかご」でパワーチャージしたものがオーバーホール後は、同じ時間のスウィングで翌日まで持たないという報告である。
 さらに、再度チェックを頼んだが、「うちの巻き上げ機では問題なく巻き上げている。」とか、「テスターに掛けて精度はチャンと出ているので問題はない。」「巻き上げ過ぎより止まり気味のほうが時計には良い。」などで取り合ってもらえなかった、という報告である。

 特に、この3つの回答は大いに問題ありで、お客様を馬鹿にしているし、真剣に腕時計の修理に携わっている多くの修理技能士の存在を愚弄しているとも思え、嘆かわしくなる。(腹も立ってきた。)

 「うちの巻き上げ機では・・・」 使っているテスターは回転方式でしょ?
 腕に装着しているときにグルグル腕を振り回すことなどしないのに、「問題なく巻き上げている。」とは決して言えない筈。
 スウィング方式だから、繊細なコンディションを反映している。
 個々の時計には回転方向と回転数があるが、この回転数は1日の必要回転数ではなくて制限回転数であり、メーカーも強制的な巻上げになる回転には制限をしているのをご存じないのだろうか。

 「テスターに掛けて精度は・・・」 精度って、ムーブメントの精度でしょ?
 お客様が不審に思っているのは、自動巻上げ機構の問題のはずなのに、話が摩り替わっていませんか。

 「巻き上げ過ぎより・・・」 何とあつかましいことを言うの?
 香箱内のゼンマイは、毎回解け切るまで使われるとメカニックダメージがあり、最後のほうはムーブメントに伝わる力も弱まるので遅れ気味になる。
 これって小学生でもチョロキューを巧みに操っていれば、体得しますよね。
 今日のお客様は自家用車をお持ちなので、ガソリンの継ぎ足し方を確認したところ、半分以下ならスタンド行くという答えでしたが、香箱内のゼンマイだってまったく同じで、ある程度減ったところでチャージされることがベスト。

 満杯になったら、腕時計のラチェット機構・スリップ機構が確実に力を逃がして、ゼンマイに掛かる負担をカットしているので、安心願いたい。
 「腕の装着と同様スウィング方式が一番。」 反論も募集中。

善(’06.5.9)

オヤジの独り言55。
オヤジの独り言54。
オヤジの独り言53。
オヤジの独り言52。
オヤジの独り言51。
オヤジの独り言50。
オヤジの独り言49。
オヤジの独り言48。
オヤジの独り言47。
オヤジの独り言46。
オヤジの独り言45。
オヤジの独り言44。
オヤジの独り言43。
オヤジの独り言42。
オヤジの独り言41。
オヤジの独り言40。
オヤジの独り言39。
オヤジの独り言38。
オヤジの独り言37。
オヤジの独り言36。
オヤジの独り言35。
オヤジの独り言34。
オヤジの独り言33。
オヤジの独り言32。
オヤジの独り言31。
オヤジの独り言30。
オヤジの独り言29。
オヤジの独り言28。
オヤジの独り言27。
オヤジの独り言26。
オヤジの独り言25。
オヤジの独り言24。
オヤジの独り言23。
オヤジの独り言22。
オヤジの独り言21。
オヤジの独り言20。
オヤジの独り言19。
オヤジの独り言18。
オヤジの独り言17。
オヤジの独り言16。
オヤジの独り言15。
オヤジの独り言14。
オヤジの独り言13。
オヤジの独り言12。
オヤジの独り言11。
オヤジの独り言10。
オヤジの独り言9。
オヤジの独り言8。
オヤジの独り言7。
オヤジの独り言6。
オヤジの独り言5。
オヤジの独り言4。
オヤジの独り言3。
オヤジの独り言2。
オヤジの独り言1。

ついでに、自己紹介。

©2006-2018 ZENCRAFT & ORIENT-KOBO

押したマンマMENU

ZENCRAFT MENU


旧製品

時のゆりかごMENU

桐無垢

ワインレッド

時の観覧車MENU